アウディQ7にグッドイヤーのウェザーレディを装着しました。
タイヤサイズは235/65R18です。

グッドイヤーはアメリカを代表するタイヤメーカーです。ブリヂストンやミシュラン、コンチネンタルと並び世界的に有名なメーカーで、日本でも装着する車が増えてきました。
サンダルを履いた足に羽が生えたロゴが特徴的で、一度は見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。
グッドイヤーのタイヤは、アメリカの広大な土地を移動することを想定して作られたため、耐久性や燃費性能に優れているタイヤが多い傾向があります。

そんなグッドイヤーから発売されているウェザーレディは、ミニバン・SUV向けに開発されたオールシーズンタイヤです。
オールシーズンタイヤとは、夏の路面はもちろん、冬場の軽微な雪道も走行可能なタイヤです。突然の降雪や様々な天候による路面コンディションに左右されることなく、安定した走りを可能にしてくれます。
また、1年間通して使えるタイヤであるため、タイヤ交換の手間がかからないのが最大のメリットです。
もともと装着されていた夏用タイヤと見比べてみましょう。

左がウェザーレディです。夏用タイヤのような形状をしていますが、スタッドレスタイヤのように細かい溝もたくさん付けられているのが確認できます。
また、ウェザーレディは、摩耗が進むと溝幅が拡大するように設計されているため、装着初期のグリップ力とウエット性能が安定して維持されます。

今回作業させていただいたお車は、アウディQ7です。
本格的なクロカンSUVとしてではなく、街乗りベースのクロスオーバーSUVとして登場したモデルで、アウディらしい高級感がある内装や上質な乗り味が特徴的なモデルです。

また、4WDシステム「quattro」を搭載しているため、雪道や砂利道でも安心して進むことができます。
乗り味を犠牲にすることなく、あらゆるコンディションでも走行できるタイヤと考えると、ウェザーレディがぴったりと考えられます。

すべての作業が完了しました。

夏用タイヤとほとんど変わらない見た目をしていますが、写真のようにトレッド面を見てみると、細かい溝がしっかり路面に食い付いてくれるのがわかります。
タイヤ全体も適度にたわんでくれるため、路面のショックも吸収してくれます。Q7の持ち味である上質な乗り心地を生かすこともできるでしょう。

これでコンディションによるタイヤの不安はなくなりましたので、さらに快適なカーライフをお送りいただけると思います!
ご利用ありがとうございました!またのご利用をお待ちしております。





ランドクルーザープラドにおすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダーX-ATを装着しました[265/65R18]
アウディ RS3におすすめ!スマートライン365とグッドイヤーのアイスナビ8を装着しました[235/40R18]
フォルクスワーゲン ティグアンにおすすめ!ブリヂストンのアレンザLX100を装着しました[235/55R18]
ボルボ V60おすすめ!コンチネンタルのオールシーズンコンタクト2を装着しました[235/45R18]
レクサスNXにおすすめ!レフィナーダのモーション2とヨコハマタイヤのアイスガードSUVを装着しました[235/60R18]